コロナ禍によるリモートワークの普及も相まって、近年従来のオフィスをABW(Active Based Working)化したいとご相談をいただくケースが増えております。
■ABWとは
働く場所を、仕事内容やその時の気分に合わせて、社員が自由に選ぶ働き方のこと。
広い意味では、自宅やカフェ、極端な話通信に問題なければ旅先からでも仕事ができる働き方になりますが、ここで言うABW型は、オフィス内で、仕事内容や気分に合わせて自由に場所を選択できるオフィスのかたちと捉えて下さい。
在宅で仕事ができる環境が整っておれば、わざわざ出社するオフィスは不要かと考えますが、新たなアイディアの創造性や生産性を考えると、やはり対面でのコミュニケーション・ ディスカッションも不可欠と考えます。
会議ひとつをとっても、オンラインですることは、非常に合理的ですが、「何となくしっくりこないな・・・」「意見が弾まないな・・・」と経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今後のバーチャルIT技術等の更なる進化によって、この部分も改善されてはいくのでしょうが、現時点ではやはり対面に勝るものはないのではと考えます。 とはいえ、従来型のオフィスのままが良いということではなく、リモートでできる部分と対面ですべきこと(効率性と人間性)のハイブリッド型をオフィスで形にしていくことが、これからのオフィス創りで大切なポイントになると思います。
「リモートでもできるけど、わざわざ出社したくなるオフィス創り」
これが、これからのトレンドになると弊社は考えています。
■シチュエーション
オフィス内で、仕事内容や気分で働く場所を変えるとは具体的にどういうシチュエーションがあり、それにはどういう空間があれば良いのか・・・
【オンライン執務スペース】
自席で顧客との打合せをリモートで行う場合、どうしても自身の声がいつもより大きめになってしまうことや、周りの声や雑音が気になって打合せに集中できないことが多い・・・
そういうシチュエーションで導入されるのが、WEBミーティング用のボックスや吸音パネルを使用したブースになります。
【通常執務スペース】
従前より有るフリーアドレステーブルですが、空間の雰囲気を変えるために、木天板を使用したアイテムも近年選択されることが多いです。
【集中執務スペース】
設計や企画部門の方などが、長時間でも疲れにくく、作業効率も向上する集中スペース。
【オフィスラウンジ】
ゆっくり考え事をしたり、アイデアを創造したいシチュエーションで、カフェにいるような気分で仕事ができるスペース。そこでは偶発的な人との接触でコミュニケーションがとれたことで、課題が解決したりする可能性も生まれます。
などなど、まるでテーマパークでアトラクションを選択するかのように、状況にあわせて選べるワークスペース創りがABW化には必要になってきます。
■注意すべきこと
では、その空間さえ作ればうまくいくかと言えば、そうではありません。 まずは自席でなくても仕事ができるリモートワーク環境が整備できている必要があります。 社内の好きな場所(社外も含め)で仕事をするには、据置型のPCからノート型のモバイルPCへシフトして、尚且つ社外でも使用できるようにするには、セキュリティを担保したうえで、社内サーバーへアクセスできるようシステム構築が必要ですし、サーバーそのものをクラウド化する必要があります。
また、リノベーション後のオフィスの使用にあたっては、予約制にしたり使用時間を決めるなどのルール決めも非常に大事なポイントになります。
心地いい場所は誰でも心地いいので、特定の人が常にその場所を占拠してしまうようなこと
があっては、本末転倒な話になってしまいますからね・・・
総スタッフ数分の仕事場が用意できればまだ問題は少ないですが、一般的にリモートワークができるお客様がオフィスのABW化を検討される時に、今まで総スタッフ分の自席を置いていた空間を前述したシチュエーションに合わせた空間へリノベーションされるので、スタッフ全員分の席は用意しない(できない)ケースが多いためです。
■まとめ
ABW化リノベーションをご検討される場合は、先ずはその目的を充分に社内で共有し、効果的に導入するためには、スタッフの意見も取り入れながら実施されることが大切です。 ご検討中の方はお気軽にご相談下さい。